かなり悩んでいる。
新居について。
二択。
部屋自体は確実に2。
ただ駅近は捨てがたい。
1)
駅徒歩3分
マンション4/5階 角部屋
2DK(6・5・DK6) 43平米 築22年
給湯&キッチンオール電化
北東向き日当たり悪し
12:30時点の日当たり。4階の窓とベランダがそうです。午後からはほぼ日当たらないね。

メリット
・家賃がやや安くなりそう。
・とにかく駅近い。
・4階なのでなんか楽しい。
デメリット
・エレベーターが無い。
・恐らく日当たりはほとんど無い。
・やや手狭ではある。せっかく田舎に越すのに。
・オール電化が結果割高になる可能性。
2)
駅徒歩12~15分 約1キロ(Map Fan調べ)
コーポタイプ2/2階 中部屋
2LDK(6・6・LDK8) 49平米 築17年
収納がいたる所に。寝室に2間、もう一部屋に半間、ベランダに半間、廊下に半間、キッチンには食器棚内装。
南西向き。
同じく12:30頃の日当たり。二階の真ん中の部屋です。

メリット
・とにかく広い。
・とにかく収納がいたる所に。
・日当たり良し。
・シャンプードレッサー
・追い炊き
デメリット
・駅から遠い。急いで徒歩12分、のんびり15分。ヤオコーの裏あたりです。
・家賃はこっちの方がやや高い。2000円くらい。
・駅の駐輪場を借りることになるだろう。
・西日とかどうなの?